2010年 8月 29日 (日) 歓迎晩餐会
|
|
|
パネリスト事前会議 晩餐会 |
|
|
2010年 8月 30日 (月) フォーラム全体テーマ:アジアの未来と日中の貢献
|
|
敬称略
|
9:00 -
|
全体会議 |
|
挨拶 総合司会:
|
国分 良成(慶應義塾大学法学部長) |
9:00 - |
主催側挨拶: |
安斎 隆(株式会社セブン銀行代表取締役会長) |
|
|
朱 霊(中国日報社総編集長) |
9:10 - |
政府挨拶: |
仙谷 由人(内閣官房長官) |
|
|
程 永華(駐日本国特命全権大使) |
9:30 - |
基調講演: |
福田 康夫(元内閣総理大臣) |
|
|
王 晨 (中国国務院新聞弁公室主任) |
|
|
三村 明夫(新日本製鐵株式会社代表取締役会長) |
|
|
陳 昊蘇(中国人民対外友好協会会長) |
|
|
|
10:40 | 12:10
|
|
|
【 政治対話(全体会議内) 】 テーマ:「アジア、太平洋の未来と政治の責任 -グローバリズムと国家の役割、アジア アイデンティティ-とは何か」 |
|
|
司会:
|
松本 健一 (評論家、麗澤大学教授) |
|
劉 江永(清華大学国際問題研究所 副所長、教授) |
ゲスト: |
加藤 紘一(衆議院議員) |
|
趙 啓正(全国政治協商会議外事委員会主任) |
|
枝野 幸男(民主党幹事長、衆議院議員) |
|
李 肇星(全人代報道官、前外務大臣) |
|
福山 哲郎(内閣官房副長官、衆議院議員) |
|
魏 建国(中国国際経済交流センター秘書長) |
|
|
|
|
|
|
13:30 - 17:45
|
分科会 5つの分科会を同時進行 (政治対話のみ14:30-17:30の3時間)
|
|
|
|
|
|
分科会1:【 政治対話 】 テーマ:「アジアの未来と日中の貢献」 |
|
*日中の政治家が学生と一緒に議論 |
日本側 司会:
|
松本 健一 (評論家、麗澤大学教授) |
日本側 ゲスト: |
加藤 紘一(衆議院議員) |
|
鈴木 寛(文部科学副大臣) |
|
藤井 裕久(衆議院議員、元財務大臣) |
|
|
中国側 司会: |
白 岩松(中央テレビ局高級編集者) |
中国側ゲスト |
趙 啓正(全国政治協商会議外事委員会主任) |
|
呉 建民(外交部政策諮問委員会 委員) |
|
李 肇星(全人代報道官、前外務大臣) |
|
|
|
|
|
|
|
|
分科会2:【 メディア対話 】 テーマ:「日中の相互理解とメディアの責任」 |
|
|
|
高原 明生(東京大学大学院法学政治学研究科教授) |
|
木村 伊量(朝日新聞社西部本社代表) |
日本側 基調報告: |
工藤 泰志(認定NPO法人言論NPO代表) |
日本側 パネリスト: |
下村 満子(ジャーナリスト、前経済同友会副代表幹事) |
|
小倉 和夫(国際交流基金理事長) |
|
奥野 知秀(共同通信社常務理事 編集局長) |
|
会田 弘継(共同通信社編集委員室長) |
|
飯田 政之(読売新聞東京本社文化部長) |
|
山田 孝男(毎日新聞政治部専門編集委員) |
|
原田 誠(日本放送協会国際放送局局長) |
|
|
中国側 司会: |
崔 保国(清華大学ジャーナリズム・コミュニケーション学院 副院長) |
|
喩 国明(中国人民大学新聞学院副院長、教授) |
中国側 基調報告: |
黄 星元(中国人民外交学会 秘書長) |
中国側 パネリスト: |
劉 沢彭(中国人民政治協商会議全国委員会常務委員) |
|
王 芳(人民日報国際部副主任、高級記者) |
|
徐 泓(北京大学ジャーナリズム・コミュニケーション学院常務副院長) |
|
劉 北憲(中国新聞社社長) |
|
馬 為公(中国国際放送局副総編集長) |
|
劉 浩遠(新華社東京支社副社長) |
|
喩 国明(中国人民大学新聞学院副院長、教授) |
|
黎 星(中国日報社総編集助手、主席記者) |
|
|
|
|
|
13:30 | 17:45
|
|
|
分科会3:【 経済対話 】 テーマ:「日中経済の拡大とアジアの持続的成長」 |
|
|
日本側 司会: |
小島 明(日本経済研究センター特別顧問) |
|
福川 伸次(財団法人機械産業記念事業財団会長 元通商産業省事務次官) |
日本側 基調報告: |
山口 廣秀(日本銀行副総裁) |
|
佐々木 伸彦(経済産業省通商政策局長、前JETRO北京事務所所長) |
日本側 パネリスト: |
武藤 敏郎(株式会社大和総研理事長、前日本銀行副総裁) |
|
林 芳正(参議院議員) 【 記事 / 前半 ・ 後半 】 |
|
河合 正弘(アジア開発銀行研究所所長) 【 発言録 / 前半 ・ 後半 】 |
|
塙 昭彦(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長) |
|
田波 耕治(株式会社三菱東京UFJ銀行顧問) |
|
佐々木伸彦(経済産業省通商政策局長) |
|
|
中国側 司会: |
桑 百川(対外経済貿易大学国際経済研究院院長、教授) |
|
周 牧之(東京経済大学教授、経済学博士) |
中国側 基調報告: |
蘇 寧(中国人民銀行元副総裁) |
|
魏 建国(中国国際経済交流センター秘書長) |
中国側 パネリスト: |
趙 暁笛(中国国際貿易促進委員会 経済情報部部長) |
|
張 ??(中国社会科学院国際研究学部学部委員、主任) |
|
趙 晋平(国務院発展研究センター 対外経済研究部 副部長) |
|
遅 福林(中国(海南)改革発展研究院院長) |
|
桑 百川(対外経済貿易大学国際経済研究院院長) |
|
夏 占友(対外経済貿易大学国際経済研究院 副院長、教授) |
|
袁 岳 (北京零点市場調査分析会社 取締役会長) |
|
|
|
|
|
13:30 | 17:45
|
|
|
分科会4:【 外交・安全保障対話 】 テーマ:「東アジアの安全保障と世界への貢献」 一覧はこちら |
|
|
日本側 司会:
|
若宮啓文(朝日新聞社コラムニスト) 【 記事 / 前半 ・ 後半 】 |
日本側 課題提起: |
石破 茂(自民党政務調査会長、元防衛大臣) 【 発言録 / 前半 ・ 後半 】 |
|
長島 昭久(防衛大臣政務官、衆議院議員) |
日本側 パネリスト: |
添谷 芳秀(慶應義塾大学法学部教授・東アジア研究所所長) |
|
明石 康(財団法人国際文化会館理事長、元国連事務次長) |
|
高原 明生(東京大学大学院法学政治学研究科教授)※後半のみ |
|
山口 昇(防衛大学校総合安全保障研究科教授、元陸上自衛隊陸将) |
|
西原 正(財団法人平和・安全保障研究所理事長) |
|
藤田 幸久(参議院議員、元民主党国際局長) |
|
国分 良成(慶應義塾大学法学部学部長・教授) |
|
|
中国側 司会: |
呉 寄南(上海国際問題研究院学術委員会副主任、研究員) |
中国側 課題提起: |
陳 健(中国国連協会会長、元中国駐日本大使) |
|
呉 傑明(国防大学軍隊建設軍隊政治工作教研部主任) |
中国側 パネリスト: |
李 薇(中国社会科学院日本所所長) |
|
張 沱生(中国国際戦略研究基金会、学術委員会主任) |
|
劉 江永(精華大学国際問題研究所副局長・教授) |
|
胡 飛躍(中国医学科学院医学情報研究所研究員・教授) |
|
|
|
|
|
13:30 | 17:45 |
|
|
分科会5:【 地方対話 】 テーマ:「地域の経済交流と都市の挑戦」 一覧はこちら |
|
|
日本側 司会:
|
増田 寛也(株式会社野村総合研究所顧問、元総務大臣) |
|
香山 充弘(学校法人自治医科大学理事長、元財団法人自治体国際化協会理事長、元総務省事務次官) |
日本側 基調報告: |
森 民夫(全国市長会会長、長岡市長) |
|
北橋 健治(北九州市長) 【 記事 / 前半 ・ 後半 】 |
|
山田啓二(京都府知事) 【 発言録 / 前半 ・ 後半 】 |
|
溝口 善兵衛(島根県知事) |
日本側 パネリスト: |
香山 充弘(学校法人自治医科大学理事長、元財団法人自治体国際化協会理事長、元総務省事務次官) |
|
森 民夫(全国市長会会長、長岡市長) |
|
坂本 森男(千葉県副知事) |
|
他 |
|
|
|
|
中国側 司会: |
蔡 建国(同済大学国際文化交流学院院長、教授) |
中国側 基調報告: |
陳 昊蘇(中国人民対外友好協会会長) |
|
夏 徳仁(遼寧省委員会常務委員、大連市委員会常務書記) |
|
楊 樹平(河南省三門峡市人民政府市長) |
|
鄭 家栄(四川省都江堰市人民政府 常務副市長) |
|
高 静楽(甘粛省慶陽市人民政府副市長) |
|
高 建国(中国地震局地質研究所研究員) |
|
孫 尭(黒竜江省人民政府副省長) |
|
牛 文元(中国科学院科学技術政策管理科学研究所研究員 国務院参事官) |
|
|
|
|
|
|
レセプション 【 記事 】 |